仕事

簡単!お菓子屋さんのホームページを作れる「グーペ」とは?

簡単!お菓子屋さんのホームページを作れる「グーペ」とは?

[ad#chezkico_kiji_ue]

ネットを使って情報を調べることは当たり前さえともいわれている今、実店舗のお菓子屋さんもホームページをもつことは欠かせません。

今ではFacebookやTwitterやインスタグラムといったSNSだけでも情報発信はできますが、商品ラインナップや価格帯、お店の雰囲気といった基本的なことはSNSではじっくりと知ることはできません。

ですので、小さい店でも、いや小さなお菓子屋さんだからこそ、しっかりとしたホームページを持ち、お店の存在感をアピールしていきましょう。



目次

ホームページになにを載せる?

ホームページには、お店の基本的な情報を載せるようにしましょう。

お店の特徴やお菓子の種類などの商品、お店の雰囲気、お店の場所などを分かりやすくまとめることができます。

特徴のある商品の情報を載せれば、それを目当ての来客もうながせますし、メディアの目に留まれば、取材を受けるきっかけを作ることもできます。

また、しっかりとしたホームページを持つことはお店の信頼性にもつながります。

企業が注文をする場合は信頼できる店舗に依頼する傾向にあります。ホームページがなく、SNSやブログだけだとお店としての信頼性は下がってしまいます。

まだお店に行ったことのない人にとってはホームページの情報が全てなのです。

ホームページにのせたい情報

  • 商品:商品名、価格、材料・アレルギー表示
  • こだわり:材料や作りかたなどののこだわりなど
  • 紹介:お店のコンセプト、オーナーのあいさつ、
  • Q&A:質問の多いことをまとめる
  • アクセス:住所、地図、最寄りの駅・バス停
  • そのほか:ブログ、SNSなどへのリンク、最新情報



ホームページの作りかた

ホームページは今や素人や初心者でも簡単に安く作れるサービスが揃っているため、それらのサービスを使って手軽に作ることができます。

業者に依頼すると完成度が高くなります、数十万以上は予算がかかります。

初心者でも簡単にホームページが作れるサービス「グーペ」

わたしも使っていたホームページを作るサービス「グーペ」です。

4000種類以上の中からテンプレートを選び、あとはブログのように更新できるので、ものすごく簡単です。

わたしもお菓子屋さんをはじめた当初は全くの素人で、ネットのことは全く分からなかったのですが、このGMOグループのサービスは、作り方をひとつひとつ丁寧に説明してくれるので、だれでも簡単にホームページが作れるようになっています。

また、テンプレートのデザイン性にも優れていて、素人が作ったとは思えないくらい美しくてきます。

テンプレートの種類や価格については、こちらのサイトをご覧ください。

こんなに簡単!店舗向けホームページがすぐ始められる「グーペ」

いかがでしたか。今回は、「簡単に作れる!お菓子屋さんのホームページの作り方」の紹介でした。

お菓子屋さんのホームページを作る際には、ぜひ参考にしてみてください。



kico

投稿者の記事一覧

アイシングクッキー研究家・アドバイザー/ブログ運営
ブライダル情報誌のマーケティング営業・編集を経て、アイシングクッキーのオーダーメイドショップを経営。
現在、マーケティングや経営の知識、アイシングクッキーに関する知識やネットでの仕事の仕方を顧客へアドバイスしています。
Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!

関連記事

  1. 知っておこう!お菓子屋さんのスタッフの採用と教育のしかた 知っておこう!お菓子屋さんのスタッフの採用と教育のしかた
  2. どこが儲かる?お菓子屋さんの立地の選びのポイント どこが儲かる?お菓子屋さんの立地の選びのポイント
  3. 知っておくべき!お菓子屋さんの開業資金の手配の流れ はじめてのお菓子屋さんの開業資金の手配の流れ
  4. アイシングクッキーを販売するための資格 必見!アイシングクッキーを販売したい人が取るべき2つの資格
  5. 必読!お菓子作りを仕事にする方法【総まとめ】 必読!お菓子の仕事でフリーになる方法【総まとめ】
  6. やるべき!お菓子屋さんがイベントに参加する3つのメリット やるべき!お菓子屋さんがイベントに参加する3つのメリット
  7. お菓子屋さん開業!売上の上がる商品メニュー3つの作り方 お菓子屋さん開業!売上の上がる商品メニュー3つの作り方
  8. お菓子屋さんを開業するのに必要な資金ってどのくらい? お菓子屋さんを開業するのに必要な資金ってどのくらい?

人気記事

  1. 今さら聞けない?アイシングクッキーの「意味」「由来」とは? アイシングクッキーのレース模様
  2. 簡単なのにぐっと上手にみえる!ふわふわウエディングドレスの作り方 ウェディングドレスのアイシングクッキー
  3. 安上がりで簡単!「型紙」で作るアイシングクッキーの作り方 くまのアイシングクッキーの作り方(ジャッキー)
  4. お菓子屋さん開店した直後!やるべき告知方法はこの1つ! お菓子屋さん開店した直後!やるべき告知方法はこの1つ!
  5. 男の子に贈りたい!恐竜戦隊ジュウレンジャーのアイシングクッキー キャラクターのアイシングクッキー(恐竜戦隊ジュウレンジャー)
  6. 初心者でも上手でサマになる!アイシングクッキーを作る4つのコツ アイシングクッキーを仕事にする
  7. これならできる!お菓子屋さんの売上目標を立てる方法 お菓子屋さんの売上目標の立て方
  8. アイシングクッキーを仕事にする方法②*仕事のはじめかた アイシングクッキーを仕事にする方法。
  9. 即実践!ブライダルのアイシングクッキーをオリジナルで作る案 ブライダルのアイシングクッキーをオリジナルでオーダーした実例
  10. 知っておくべき!衛生管理と食中毒のキホン お菓子のプロとしての衛生管理と食中毒について

レシピのフランス語講座

レシピのフランス語講座

アイシングクッキー作り方の手順

アイシングクッキーの基本の作り方、絞り方、失敗した時の解決法をまとめました。

 

アイシングクッキーのレッスン

ウェディングドレスのアイシングクッキー 絶対に上手になれる!アイシングクッキー検定資格をめざす方法

アイシングクッキーを作りはじめたばかりって作るのが難しいですよね。作っても満足のいくものが作れなかっ…

アイシングクッキー作りかた

初心者向けアイシングクッキーの作り方 初心者のためのアイシングクッキーの作り方【まとめ】

アイシングクッキーの作り方に関する記事をまとめました。アイシングクッキーをつくる道具…

アイシング絞り用練習帳

アイシング絞りの練習 マジで上手になりたい人へ!「練習帳」アイシング絞りを完全マスター

デザインの作りかた

  1. ブランドのアイシングクッキー
  2. バンビのアイシングクッキー
  3. 漫画のキャラクターのアイシングクッキー

基本レッスン

  1. ウェディングドレスのアイシングクッキー
  2. アイシングの作り方
  3. アイシングの絞り方

デザイン

  1. 桜のアイシングクッキー
  2. タイガー柄のアイシングクッキーの作りかた
  3. 魚のアイシングクッキー(目の作り方)
キャラクターのアイシングクッキー(スーモ)
  1. お菓子の材料・食材の仕入れ先の探しかた
  2. ウェディングドレスのアイシングクッキー
  3. ねこのアイシングクッキー
  4. バンビのアイシングクッキー
  5. アイシングクッキー|アンパンマンの簡単で分かりやすい作りかた【完全保存版】
  6. 野球ボールのアイシングクッキーの作りかた baseball cookie
PAGE TOP