基本知識

知っておくべき!アイシングクッキーの乾燥の「方法」と「時間」

ありがとうのアイシングクッキー

[ad#chezkico_kiji_ue]

今回は、できあがったアイシングクッキーの乾燥の方法乾かす時間について説明します。

保存のしかた



目次

アイシングクッキーを乾燥する方法

できあがったばかりのアイシングクッキーを乾燥させる方法と注意点です。

平らな場所に置きましょう

できあがったアイシングクッキーは、底が平らな容器やトレーに入れ、でこぼこのない平らな場所に置きましょう。

できあがったばかりのアイシングクッキーは表面ももちろんまったく乾いていませんので、斜めの場所に置くとアイシングがこぼれたり、歪んだアイシングクッキーになってしまいます。

こういう広くて浅いトレイに並べて、重ねていくと場所を取らないし便利です。

デザインステンレス浅型トレー(ロングタイプ)

日の当たらない室内に置きましょう

アイシングを塗ってできあがったばかりのアイシングクッキーは室内の日が当たらない場所に置いて乾燥させます。

直射日光を当てると、アイシングの色があせてしまう可能性もありますし、アイシングの表面にひびが入ったりします。

また、乾燥が終わったアイシングクッキーも直射日光に当てないようにしましょう。

虫やホコリに気をつけましょう

アイシングクッキーは食品ですので、ハエやアリなどの虫がついてしまうことがあります。

夜の間に乾燥させる場合は、容器に入れてフタをするようにしましょう。

こちらのような大きめのふた付きのタッパーをいくつか持っておき、保存や乾燥に使うようにしましょう。

川崎合成樹脂 システマ 特大 K-184802

 

わたしの場合は、作ったばかりのアイシングクッキーは大きなトレイに並べて乾燥させて、重ねて乾燥させていました。

たくさん並べれる特大サイズのトレイを持っておくと便利です。アイシングクッキーの形が様々なので、小さいトレイだとすぐにいっぱいになります。

アイシングクッキーの乾燥の方法と乾かす時間はどのくらい?

ある程度乾いたらタッパーに入れ替えて、夜はそのままタッパーにフタをして乾燥させていました。



アイシングクッキーの乾かす時間はどのくらい必要か

アイシングクッキーは意外に乾燥させるのに時間がかかります。

ベースを塗ったアイシングと文字などの細かい部分とで乾燥時間が違ってきます。

ベースのアイシング

アイシングの絞り方

ベースを塗ったアイシングクッキーは、6時間以上は必ず乾かすようにしましょう。

1時間くらいで表面は乾いてきますが、中身はまだ完全に乾いておらず、アイシングはやわらかい状態です。

2〜3時間くらいすると完全に乾いたかなぁって思いがちで、手で触ってアイシングを陥没させてしまうことがあるので気をつけましょう。

できれば、8時間以上乾燥させて、中まで完全にカチカチの状態まで乾燥させましょう。

ベースを塗って一晩乾かして、翌日に次の作業をするっていうのが理想ですね。

特に、ベースの上に転写でイラストをかいたりするキャラクターものを作る場合は、中まで完全に乾かしてください。

キャラクターの作り方

 

文字やレースのアイシング

ウエディングケーキのアイシングクッキー

文字やレースなどの細かい絞りのアイシングは1時間くらいで乾燥します。

念のためにすべてのアイシングクッキーができあがってから、あと2〜3時間ほど乾燥させるために置いておくといいかもしれません。

乾いていないアイシングクッキーを触ったりして、一度陥没やキズをつけてしまうと修正することはできません

もう一度作り直さなければいけません。

初心者の方は、乾いたかどうかの見極めができず、ついつい触ってしまいがちです。絶対に6時間以上経つまでは触らないようにガマンしましょう。

[ad#chezkico_kiji_shita]

いかがでしたか。

今回は、「知っておくべき!アイシングクッキーの乾燥の『方法』と『時間』」の紹介でした。ぜひ参考にしてみてくださいね。




 

kico

投稿者の記事一覧

アイシングクッキー研究家・アドバイザー/ブログ運営
ブライダル情報誌のマーケティング営業・編集を経て、アイシングクッキーのオーダーメイドショップを経営。
現在、マーケティングや経営の知識、アイシングクッキーに関する知識やネットでの仕事の仕方を顧客へアドバイスしています。
Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!

関連記事

  1. アイシングクッキーのカロリー うそ!?こんなにあるの?アイシングクッキーのカロリーってどのくら…
  2. 初心者向けアイシングクッキーの作り方 今さら聞けない?アイシングクッキーってどんな味
  3. アイシングクッキーで最強にかわいくて使えるクッキー型 正しく知っておきたい!アイシングクッキーの保存方法と日持ちの期間…
  4. アイシングクッキーのレース模様 今さら聞けない?アイシングクッキーの「意味」「由来」とは?
  5. 絶対に割れないアイシングクッキーのラッピング・包装と郵送のしかた 絶対に割れない!アイシングクッキーのラッピング・包装と郵送のしか…

人気記事

  1. いよいよ開業!お菓子の材料・食材の仕入れ先の探しかた お菓子の材料・食材の仕入れ先の探しかた
  2. 漫画のワンピースのキャラクター達のアイシングクッキーまとめ アニメワンピースのアイシングクッキー
  3. 簡単なのにぐっと上手にみえる!ふわふわウエディングドレスの作り方 ウェディングドレスのアイシングクッキー
  4. 可愛いのに簡単すぎるスタンプ押すだけのアイシングクッキーの作り方 バンビのアイシングクッキー
  5. キャラクター作りたい人必見!ジバニャンの作り方【動画】 ジバニャンのアイシングクッキー
  6. ぐっと上手くみえる立体アイシングクッキーのテクニックまとめ 立体リボンのアイシングクッキー
  7. 型抜くだけ!超簡単にできる抱っこくまクッキーの作り方 抱っこくまのクッキー
  8. 絶対に上手になれる!アイシングクッキー検定資格をめざす方法 ウェディングドレスのアイシングクッキー
  9. 野球好き必見!ロゴとユニフォームのアイシングクッキー3種類 動物(トラ)のアイシングクッキー
  10. 必見!アイシングクッキーを販売したい人が取るべき2つの資格 アイシングクッキーを販売するための資格

レシピのフランス語講座

レシピのフランス語講座

アイシングクッキー作り方の手順

アイシングクッキーの基本の作り方、絞り方、失敗した時の解決法をまとめました。

 

アイシングクッキーのレッスン

ウェディングドレスのアイシングクッキー 絶対に上手になれる!アイシングクッキー検定資格をめざす方法

アイシングクッキーを作りはじめたばかりって作るのが難しいですよね。作っても満足のいくものが作れなかっ…

アイシングクッキー作りかた

初心者向けアイシングクッキーの作り方 初心者のためのアイシングクッキーの作り方【まとめ】

アイシングクッキーの作り方に関する記事をまとめました。アイシングクッキーをつくる道具…

アイシング絞り用練習帳

アイシング絞りの練習 マジで上手になりたい人へ!「練習帳」アイシング絞りを完全マスター

デザインの作りかた

  1. 漫画のキャラクターのアイシングクッキー
  2. レース模様のウェディングドレスのアイシングクッキー
  3. 結婚式の席札の名前の書き方

基本レッスン

  1. アイシングクリームの練りかた
  2. アイシングの作り方
  3. アイシングのベースの絞り方

デザイン

  1. アイシングクッキーがにじむ原因と解決法
  2. 立体ひまわりのアイシングクッキー
  3. 桜のアイシングクッキー
アイシングクッキーの資格検定が取れる講座
  1. がっこうのくまのアイシングクッキーの作りかた
  2. アイシングクッキーのレース模様(ドレス)
  3. アイシングクッキーを仕事にする方法。
  4. うさぎのアイシングクッキー
  5. アイシングクッキーの着色料
  6. アンパンマンのアイシングクッキー
PAGE TOP