ウェディング

ぐっと上級者にみえる「花」のアイシングクッキー6つのアイデア

ウェディングケーキのアイシングクッキー

[ad#chezkico_kiji_ue]

花の形のアイシングクッキーを紹介します。

花のアイシングクッキーはギフトのアクセントとして使うことができるので万能なデザインだと思います。

結婚式や誕生日や母の日など、女性へのプレゼントでしたらなんでも合いますよ。

平面で作るバラ、立体で作るバラ、立体の花びらと花束、ひまわりのアイシングクッキーです。

花のデザインは立体で作ると華やかさがまします。ぜひ、作ってみてください。



目次

バラのアイシングクッキー

定番のバラの形のアイシングクッキーです。

まずは、誕生日のギフトとしてバラのアイシングクッキーをいくつか作りました。

バラのアイシングクッキー

こちらのバラは平面で作ったタイプです。

バラのアイシングクッキー

アイシングクッキーなら珍しい青色のバラも作れますね。

バラのアイシングクッキー

立体のバラを平面で作るのは難しいのですが、こういう作りかたもできますよ。

コルネの扱い方はこちらをご覧ください。

コルネの扱い方

 

立体のバラ

次は、アイシングクリームで絞ったバラです。立体に絞るのでアクセントになります。

こちらのバラはまっ白で花びらを少し開くように絞っています。

ウェディングケーキのアイシングクッキー

こちらもまっ白な立体の花で、つぼみのように絞っています。

立体の花を集めて花束のようにしています。

ウェディングのアイシングクッキー

ピアノのように白黒となり、シンプルになってしまうので、立体の花を飾ると華やかになります。

ピアノのアイシングクッキー

次は、白のウェディングケーキとドレスにレースなどの絞りを入れて、それだけでも華やかなのですが、立体の花を飾ってさらに豪華にしています。

結婚式のモチーフなので、最大限に華やかに見せたいですね。

ウェディングドレスのアイシングクッキー

立体バラを作る道具

立体のバラは、細いバラ用の口金で絞って作ります。


cotta KM 絞り口金101゜バラ 4.5mm

こちらのフラワーネイルの上で絞ります。


WILTON 1-1/2インチ フラワーネイルNo.7

立体の花束

こちらはシュガーペーストという砂糖でつくった立体の花です。たくさん飾ると花束っぽくなります。

シンプルなアイシングクッキーに立体の花をのせるだけで可愛くなります。あらかじめたくさん作っておいて、アイシングクッキーがさみしいなぁっていうときに飾るといいですよ。

立体の花のアイシングクッキー

くまの頭にも花束を飾っています。

なにも飾らないとさみしいので、そんなときに花束をのせるんです♪手軽でかわいくできます。

立体の花束のアイシングクッキー

立体花をつくる道具

立体の花は、こちらのシュガークラフト用の抜き型を使っています。


4pcsフォンダンケーキカッタープランジャ  花型 ホワイト

 

こちらのシュガーペーストで生地を作ります。

カップ印 シュガーペースト(パウダータイプ) / 1kg

立体の花はシュガーペーストに水を混ぜてペーストを作り、薄く伸ばして、花の形に抜き、乾燥させて作ります。



立体の花びら

5つの花びらのある立体の花です。シンプルなのでアイシングクッキーの邪魔にならず、アクセントになります。

カップル猫の後ろ姿にかざって、女の子っていうことを主張しています。

ねこのアイシングクッキー

花びらをつくる道具

こちらの口金で絞って花びらを作ります。

花型5切を使うと5枚の花びらになります。6切だと6枚の花びらになります。


口金 花型5切 No. 8

次で紹介する立体の桜もこちらと同じようにこちらの絞りで作ります。

花のアイシングクッキー(桜の花びら)

 

桜のアイシングクッキー

春の時期に作りたい桜のアイシングクッキーです。

花のアイシングクッキー(桜)

桜をつくる道具

桜のクッキー型です。5cmの大きさなのでちょうどいい大きさです。


クッキー抜き型 桜 中

こちらはケーキの形のクッキーに桜の木をかいて、ドットで桜のつぼみ、立体の桜を作ったものです。

桜のアイシングクッキー

桜の作り方



ひまわりのアイシングクッキー

夏の定番の花、ひまわりです。

大きめのクッキー型で作って華やかに作ると映えますね。

ひまわりのアイシングクッキー

[ad#chezkico_kiji_shita]

いかがでしたか。

今回は、「ぐっと上級者にみえる「花」のアイシングクッキー6つのアイデア」の紹介でした。

花のアイシングクッキーは贈りものの主役にもなりますし、アクセントにもなりますのでおすすめです。アイシングクッキーがさらに華やかになります。また、立体の花が作れるようになるとデザインの幅が広がりますよ。

ぜひ参考にしてみてください。



kico

投稿者の記事一覧

アイシングクッキー研究家・アドバイザー/ブログ運営
ブライダル情報誌のマーケティング営業・編集を経て、アイシングクッキーのオーダーメイドショップを経営。
現在、マーケティングや経営の知識、アイシングクッキーに関する知識やネットでの仕事の仕方を顧客へアドバイスしています。
Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!

関連記事

  1. アルファベットスタンプのクッキー スタンプ押すだけ!簡単でかわいいメッセージクッキー5つ
  2. 抱っこくまのクッキー 型抜くだけ!超簡単にできる抱っこくまクッキーの作り方
  3. 魚のアイシングクッキー(目の作り方) たったこれだけで可愛く!金魚の「目」を簡単に作れる2つの手順
  4. ウルトラセブンのアイシングクッキー 男子うけ最強キャラ!ウルトラマンのアイシングクッキーまとめ
  5. ありがとうのアイシングクッキー マジで伝わる「ありがとう」「サンキュー」のアイシングクッキー8選…
  6. 動物(トラ)のアイシングクッキー 野球好き必見!ロゴとユニフォームのアイシングクッキー3種類
  7. レース模様のウェディングドレスのアイシングクッキー アイシングクッキーでレース模様のウェディングドレスの作り方
  8. うさぎのアイシングクッキー 思わずほっこり!初心者でも作れるうさぎのアイシングクッキー

人気記事

  1. 野球好き必見!ロゴとユニフォームのアイシングクッキー3種類 動物(トラ)のアイシングクッキー
  2. はじめてのお菓子屋さんの開業資金の手配の流れ 知っておくべき!お菓子屋さんの開業資金の手配の流れ
  3. ハロウィン到来!簡単で定番すぎるアイシングクッキー5選 ハローウィンのアイシングクッキー
  4. 男子うけ最強キャラ!ウルトラマンのアイシングクッキーまとめ ウルトラセブンのアイシングクッキー
  5. 転写で意外に簡単!アイシングクッキーでのキャラクターの作り方 妖怪ウォッチ・ジバニャンのアイシングクッキーの作りかた
  6. 子供ウケするなら作るべき動物デザインのアイシングクッキー7つ 動物(ねこ)のアイシングクッキー
  7. 絶対うまく書ける!アイシングクッキーの名前入れ簡単な5つのコツ 結婚式の席札の名前の書き方
  8. 誕生日に贈りたい!ケーキにのせたアイシングクッキーのまとめ デコレーションケーキにのせたアイシングクッキー
  9. キャラクター作りたい人必見!ジバニャンの作り方【動画】 ジバニャンのアイシングクッキー
  10. 夏到来!絶対に作りたい「ひまわり」のアイシングクッキー 立体ひまわりのアイシングクッキー

レシピのフランス語講座

レシピのフランス語講座

アイシングクッキー作り方の手順

アイシングクッキーの基本の作り方、絞り方、失敗した時の解決法をまとめました。

 

アイシングクッキーのレッスン

ウェディングドレスのアイシングクッキー 絶対に上手になれる!アイシングクッキー検定資格をめざす方法

アイシングクッキーを作りはじめたばかりって作るのが難しいですよね。作っても満足のいくものが作れなかっ…

アイシングクッキー作りかた

初心者向けアイシングクッキーの作り方 初心者のためのアイシングクッキーの作り方【まとめ】

アイシングクッキーの作り方に関する記事をまとめました。アイシングクッキーをつくる道具…

アイシング絞り用練習帳

アイシング絞りの練習 マジで上手になりたい人へ!「練習帳」アイシング絞りを完全マスター

デザインの作りかた

  1. ハートのアイシングクッキー
  2. ブランドのアイシングクッキー
  3. タイガー柄のアイシングクッキーの作りかた

基本レッスン

  1. アイシングクッキーに適したクッキーの作りかたとコツ
  2. アイシングクッキー|アンパンマンの簡単で分かりやすい作りかた【完全保存版】
  3. ウェディングドレスのアイシングクッキー

デザイン

  1. レース模様のウェディングドレスのアイシングクッキー
  2. アイシングクッキーのレッスン
  3. アイシングクッキーがにじむ原因と解決法
初心者向けアイシングクッキーの作り方
  1. ウェディングドレスのアイシングクッキー
  2. 結婚式の席札の名前の書き方
  3. お菓子のプロとしての衛生管理と食中毒について
  4. キャラクターのアイシングクッキー(スーモ)
  5. ハローウィンのアイシングクッキー
  6. 一番ぴったりを探す!お菓子屋さんの物件選びのポイント
PAGE TOP