こども

絶対喜ばれる!ディズニーツムツムのキャラクターのアイシングクッキー

アイシングクッキーのレッスン

[ad#chezkico_kiji_ue]

今回は、ディズニーキャラクターのアイシングクッキーを作ったものを集めてみました。

作成する際の参考にしていただけるとうれしいです。

目次

ダッフィーのアイシングクッキー

ダッフィーはディズニーシーのキャラクターですね。

ディズニーシーのダッフィーのアイシングクッキーDuffy

人気が出てくるとやっぱりオーダーメイドでの注文も多かったです。

そもそもディズニー系は特に人気です。

ちなみに、ダッフィーとミッキーが出会ったきっかけにはお話があります。

ミッキーが長い航海に出る前に、ひとりで寂しくらならいようにミニーがミッキーのためにぬいぐるみを作りました。ミッキーはそれをとても喜びました。

ミッキーはダッフルバッグにいれられていたので「ダッフィー」と名付けました。それ以来、ミッキーはどこへ行くにもダッフィーを連れて行きます。

ダッフルバッグに入れていたからなんですね〜。

キャラクター系はどれもそうですが、アイシングの色の出しかたが難しいのです。

ダッフィーも色の組合せかたを何度もやり直してようやくできました。

茶色系は色の作りかたが難しいです。茶色には濃い茶色や黄色に近い色、ピンクがかったようなもの等微妙な組合せが必要です。

キャラクターものの作り方はこちらの記事をを参考にしてください。

キャラクターの作り方

ダッフィーのアイシングクッキーも贈ると喜ばれるキャラクターのひとつです。

ぜひ、挑戦してみてください。



シェリーメイのアイシングクッキー

ひきつづきディズニーシーのキャラクター、ダッフィーのお友達のシェリーメイです。

東京ディズニーシーのシェリーメイのアイシングクッキー

シェリーメイもダッフィーと同様にミニーちゃんが作ったぬいぐるみで、ダッフィーのお友達としてミッキーのために作ってあげたそうです。

毛の色はスモーキーピンクなので、これまた色を作るのが難しいです。

くすんだピンク色を作る場合、薄いピンクに茶色を混ぜるとくすんだピンク色になります。

このくすんだピンク色は、日本で人気になりそうな色ですよね。実際に、シェリーメイは世界で東京ディズニーシーだけのキャラクターなんだそうです。

ディズニーツムツムのアイシングクッキー

オーダーメイドで作成したディズニーツムツムのアイシングクッキー。

依頼いただいたお客様よりかわいいお写真をいただきました!

誕生日のプレゼントだそうです。誕生日ケーキの上に飾っていただきました。

華やかなケーキに飾っていただき、ありがとうございます。誕生日おめでとうございます。今年もステキな1年になりますように!

ディズニーのアイシングクッキー

お客様よりいただきましたお写真です。お名前部分はお花でかくしています。

こちらからの写真は、試作分のクッキーです。お客様に発送した分とは別物です。複雑なデザインのクッキーの場合は、一度作成して手順や色を確認して作っていっています。

大きさは縦の長さが12cmくらいで、その中に7つのキャラクターを描いていっています。

ディズニーのアイシングクッキー

左側の小さいクッキーは2cmくらいの大きさです。

ディズニーのアイシングクッキー

上の小さなキャラクターは1cmくらいの大きさなんです。細かい作業です。

ディズニーのアイシングクッキー

すごく細かい作業でしたけど、作りがいがありました。

ディズニーのアイシングクッキー

つづきまして、ミニーちゃんのアイシングクッキーです。

ディズニーツムツムのアイシングクッキー

こちらも大きさは上のミッキーのと同じ12cmくらいです。

[ad#chezkico_kiji_shita]

いかがでしたか。今回は、「絶対に喜ばれる!最強ディズニーのキャラクターのアイシングクッキー」の紹介でした。ぜひ参考にしてみてください。



kico

投稿者の記事一覧

アイシングクッキー研究家・アドバイザー/ブログ運営
ブライダル情報誌のマーケティング営業・編集を経て、アイシングクッキーのオーダーメイドショップを経営。
現在、マーケティングや経営の知識、アイシングクッキーに関する知識やネットでの仕事の仕方を顧客へアドバイスしています。
Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!

関連記事

  1. キャラクターのアイシングクッキー(スーモ) 社員がほっこり!シンプルで簡単に作れる会社のキャラクターとは?
  2. 立体リボンのアイシングクッキー ぐっと上手くみえる立体アイシングクッキーのテクニックまとめ
  3. フランスのアイシングクッキー 繊細で大人っぽい!クリスマスのジンジャーアイシングクッキーを紹介…
  4. サッカーボールのアイシングクッキー 巨大すぎる!大きさ30cmのサッカーボールのアイシングクッキー
  5. アイシングクッキーのレース模様(ドレス) レース模様がぐっと上手にみえるアイシングクッキー4つのデザイン
  6. アンパンマンのアイシングクッキー 誰でも簡単に!アンパンマンのアイシングクッキーの作り方【完全保存…
  7. アンパンマンのアイシングクッキー 絶対作りたい!アンパンマンのアイシングクッキー4つのキャラ
  8. 立体ひまわりのアイシングクッキー 夏到来!絶対に作りたい「ひまわり」のアイシングクッキー

人気記事

  1. たったこれだけ!野球ボールのアイシングクッキーの簡単な作り方 野球ボールのアイシングクッキーの作りかた baseball cookie
  2. 今さら聞けない?アイシングクッキーの「意味」「由来」とは? アイシングクッキーのレース模様
  3. アイシングクッキーの資格検定が取れる講座 アイシングクッキーの資格検定が取れる講座
  4. 絶対に作りたいディズニー!モンスターズインクのアイシングクッキー集 キャラクターのアイシングクッキー(モンスターズインク)
  5. 絶対喜ばれる!ディズニーツムツムのキャラクターのアイシングクッキー アイシングクッキーのレッスン
  6. スタンプ押すだけで超簡単!バンビクッキーの作り方【動画】 バンビのアイシングクッキー
  7. 子供ウケするなら作るべき動物デザインのアイシングクッキー7つ 動物(ねこ)のアイシングクッキー
  8. いよいよ開業!お菓子の材料・食材の仕入れ先の探しかた お菓子の材料・食材の仕入れ先の探しかた
  9. 絶対にできる!アイシングクッキーで細い線を書く4つのステップ ウェディングドレスのアイシングクッキー
  10. 意外に簡単!アンパンマンのアイシングクッキーの作り方【動画】 アイシングクッキー|アンパンマンの簡単で分かりやすい作りかた【完全保存版】

レシピのフランス語講座

レシピのフランス語講座

アイシングクッキー作り方の手順

アイシングクッキーの基本の作り方、絞り方、失敗した時の解決法をまとめました。

 

アイシングクッキーのレッスン

ウェディングドレスのアイシングクッキー 絶対に上手になれる!アイシングクッキー検定資格をめざす方法

アイシングクッキーを作りはじめたばかりって作るのが難しいですよね。作っても満足のいくものが作れなかっ…

アイシングクッキー作りかた

初心者向けアイシングクッキーの作り方 初心者のためのアイシングクッキーの作り方【まとめ】

アイシングクッキーの作り方に関する記事をまとめました。アイシングクッキーをつくる道具…

アイシング絞り用練習帳

アイシング絞りの練習 マジで上手になりたい人へ!「練習帳」アイシング絞りを完全マスター

デザインの作りかた

  1. タイガースロゴのアイシングクッキー
  2. 魚のアイシングクッキー(目の作り方)
  3. 抱っこくまのクッキー

基本レッスン

  1. アイシングクッキーに適したクッキーの作りかたとコツ
  2. アイシングクリームの練りかた
  3. アイシングクッキーの道具

デザイン

  1. サッカーボールのアイシングクッキー
  2. バスケットボールのアイシングクッキー
  3. 桜のアイシングクッキー
アイシングクッキーを仕事にする
  1. アイシングクッキーのクッキー型
  2. 立体ひまわりのアイシングクッキー
  3. シンプルでかわいいひよこのアイシングクッキーの作り方
  4. アイシングの絞り方
  5. 結婚式の席札の名前の書き方
  6. お菓子屋さん開店した直後!やるべき告知方法はこの1つ!
PAGE TOP