イラスト

ブランドロゴのアイシングクッキーの「作り方」と「コツ」

ブランドロゴのアイシングクッキー

[ad#chezkico_kiji_ue]

オーダーメイドでアイシングクッキーを作る仕事をしていた際に、会社などのブランドロゴを作ることが多くありました。

今回は、会社のロゴやマスコット、アーティストなどのロゴのアイシングクッキーの紹介をします。

ブランドロゴや会社ロゴを作る際のコツもお伝えしますので、参考にしていただければうれしいです。



目次

ブランドロゴのアイシングクッキー

会社のマスコットやブランドロゴなどを作らせていただきました。

リクルートのブランドロゴ

続いては、人材紹介サービス、インターネット広告などで有名な RECRUIT(リクルート)のロゴです。

この会社で働いているカップルの結婚式で作成させていただきました。同じ会社のカップルだと会社ロゴも使いやすいですね。

ブランドのアイシングクッキー

ロゴに枠線がない場合は、四角や丸のクッキーにベースのアイシングを塗って、その上にロゴを書くといいですよ。

ホットペッパーのマスコット(ペパ郎)

つづきまして、同じくリクルートのホットペッパーのマスコットも作成しました。

名前は、ホットペッパーだから、ペパ郎といいます。

このくらいシンプルなマスコットは作りやすいですね。

マスコットの形にクッキーを切り取るのではなく、丸いクッキー型にして、直接クッキーに描くというのも作りやすいです。

ブランドのアイシングクッキー

レシピブログのロゴ

次は、レシピブログのマガジンが発売されるとのことで、レシピブログのロゴのアイシングクッキーを作成させていただきました。

recipeblog レシピブログのアイシングクッキー

ブランドロゴを作る場合、ロゴの形と色はオリジナルと同じにしなければいけません。でないと、そのブランドロゴっぽくできあがらず、ニセモノっぽくできあがります。

着色料には天然色素のものを使いました。天然色素だとくすんだ淡い色が作れますので、このロゴの色に合いました。

ロゴの色を作る場合は、何度も色を少しずつ組合せて同じ色を作ります。これでもかっていうくらいに微調整しています。作ってはやり直し、作ってはやり直しの繰り返し。色合わせだけで半日はつぶれるのがざらです。

recipeblog レシピブログのアイシングクッキー

細かい作業なのですが、わたしはもくもくとやれる作業が結構好きです。

ラインがうまく絞れないときは、こちらを確認してみてください。

絞りのしかた

航空会社のロゴ

ロゴというわけではないのですが、その会社をイメージしたアイシングクッキーを作ることもありました。

飛行機のアイシングクッキーです。

ブランドロゴのアイシングクッキー

フライトアテンダントのイラストです。

ブランドロゴのアイシングクッキー

会社のロゴは色をきっちりと同じ色にするといいですよ。

キューピーちゃん

つづきまして、キューピーちゃんのアイシングクッキーです。

ブランドロゴのアイシングクッキー



アーティスト系ブランドロゴ

こちらは、ジャズバンドのブランドのロゴです。

ブランドのアイシングクッキー

アーティスト系のアイシングクッキーはファンの方からの依頼が多かったです。

ブランドのアイシングクッキー

こちらも白地のベースにブランドロゴを描いています。

ブランドのアイシングクッキー

ブランドロゴを作るのは、同じ色にしないといけないのはもちろんですが、同じ形にもしないといけません。

こちらもアーティストのブランドロゴです。すっごく細かいデザインです。

黒ベースに白色で描いています。

ブランドロゴのアイシングクッキー

こちらは、ジャニーズのアイドルの Kis-My-Ft2(キスマイフットツー)のロゴをアイシングクッキーで作りました。

こちらはファンの方からのオーダーです。

ブランドのアイシングクッキー

こちらもアーティストのブランドロゴです。

白ベースのアイシングに黒色で細かくイラストを書いています。

ブランドのアイシングクッキー

こちらは、黒ベースに白色のアイシングでアルファベットのロゴを描いています。

ブランドロゴのアイシングクッキー

こちらのブランドロゴは、形をロゴの通りに切り取って作っています。

ブランドロゴのアイシングクッキー



プロ野球チームのロゴ

こちらは、プロ野球チーム阪神タイガースのロゴです。

トラのイラストが実写っぽくって細かいので作るのが難しいですね。直径10cmくらいの大きさのクッキーで作っています。

こちらは転写というテクニックで作っています。

ブランドのアイシングクッキー

転写のテクニックは、「転写で意外に簡単!アイシングクッキーでのキャラクターの作り方」をご覧ください。

こちらも阪神タイガースのアルファベットのロゴです。

タイガースロゴのアイシングクッキー

サッカーのエンブレム

フランス国旗に描いたのは、フランスサッカーチームのエンブレムです。雄鶏がエンブレムなんです。

フランスサッカーのアイシングクッキー

シャネルのブランドロゴ

こちらは、高級ブランドのシャネルのロゴです。

ロゴ以外のブランドイメージは、そのブランドのカラーで作るとブランドっぽくなりますよ。

ブランドのアイシングクッキー

ブランドロゴは、そのブランドが好きな方やアーティストのファンの方へ贈るととても喜ばれます。

作る際のコツは、ブランドロゴと同じ形と色にするということです。

[ad#chezkico_kiji_shita]

いかがでしたか。今回は、「ブランドロゴのアイシングクッキーの作り方とコツ」の紹介でした。ちょと作るのは難しいですが、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。



kico

投稿者の記事一覧

アイシングクッキー研究家・アドバイザー/ブログ運営
ブライダル情報誌のマーケティング営業・編集を経て、アイシングクッキーのオーダーメイドショップを経営。
現在、マーケティングや経営の知識、アイシングクッキーに関する知識やネットでの仕事の仕方を顧客へアドバイスしています。
Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!

関連記事

  1. アイシングクッキーのレース模様(ドレス) レース模様がぐっと上手にみえるアイシングクッキー4つのデザイン
  2. ねこのアイシングクッキー 思わず微笑んでしまう「猫」のアイシングクッキーのアイデア5選
  3. バスケットボールのアイシングクッキー バスケ好きに贈りたい!バスケットボールのアイシングクッキー
  4. キャラクター(アイアンマン)のアイシングクッキー 男子に贈る最強キャラクター!アベンジャーズのアイシングクッキー集…
  5. ウェディングドレスのアイシングクッキー 簡単なのにぐっと上手にみえる!ふわふわウエディングドレスの作り方…
  6. タイガースロゴのアイシングクッキー 絶対失敗しない!アイシングクッキーを転写でロゴを作る方法
  7. 野球ボールのアイシングクッキーの作りかた baseball cookie たったこれだけ!野球ボールのアイシングクッキーの簡単な作り方
  8. アンパンマンのアイシングクッキー 絶対作りたい!アンパンマンのアイシングクッキー4つのキャラ

人気記事

  1. 社員がほっこり!シンプルで簡単に作れる会社のキャラクターとは? キャラクターのアイシングクッキー(スーモ)
  2. 絶対作りたい!アンパンマンのアイシングクッキー4つのキャラ アンパンマンのアイシングクッキー
  3. 自分らしいお菓子屋さんを作る!物件選びのポイント 一番ぴったりを探す!お菓子屋さんの物件選びのポイント
  4. アイシングクッキーがにじむ原因と解決法 アイシングクッキーがにじむ原因と解決法
  5. スタンプ押すだけ!簡単でかわいいメッセージクッキー5つ アルファベットスタンプのクッキー
  6. 子供ウケ最強!わんわん&ウータンのアイシングクッキー集 ワンワンとウータンのアイシングクッキー
  7. 絶対に割れない!アイシングクッキーのラッピング・包装と郵送のしかた 絶対に割れないアイシングクッキーのラッピング・包装と郵送のしかた
  8. 最強に使い回せて安上がり!アイシング「クッキー型」3か条とは? アイシングクッキーのクッキー型
  9. お菓子屋さんの開業資金の調達の2つの手段 お菓子屋さんの開業資金の調達の2つの手段
  10. キャラクター作りたい人必見!ジバニャンの作り方【動画】 ジバニャンのアイシングクッキー

レシピのフランス語講座

レシピのフランス語講座

アイシングクッキー作り方の手順

アイシングクッキーの基本の作り方、絞り方、失敗した時の解決法をまとめました。

 

アイシングクッキーのレッスン

ウェディングドレスのアイシングクッキー 絶対に上手になれる!アイシングクッキー検定資格をめざす方法

アイシングクッキーを作りはじめたばかりって作るのが難しいですよね。作っても満足のいくものが作れなかっ…

アイシングクッキー作りかた

初心者向けアイシングクッキーの作り方 初心者のためのアイシングクッキーの作り方【まとめ】

アイシングクッキーの作り方に関する記事をまとめました。アイシングクッキーをつくる道具…

アイシング絞り用練習帳

アイシング絞りの練習 マジで上手になりたい人へ!「練習帳」アイシング絞りを完全マスター

デザインの作りかた

  1. ウェディングドレスのアイシングクッキー
  2. 魚のアイシングクッキー(目の作り方)
  3. ブランドのアイシングクッキー

基本レッスン

  1. アイシングのベースの絞り方
  2. アイシングクッキーの資格検定が取れる講座
  3. アイシングクッキー|アンパンマンの簡単で分かりやすい作りかた【完全保存版】

デザイン

  1. シンプルでかわいいひよこのアイシングクッキーの作り方
  2. 結婚式の席札の書き方
  3. クリスマスのアイシングクッキー
アイシングクッキーの道具
  1. お菓子屋さんを開業するのに必要な資金ってどのくらい?
  2. アイシングクッキー教室をひらくための事業計画の立てかた
  3. アルファベットスタンプのクッキー
  4. キャラクター(ドラゴンボール)のアイシングクッキー
  5. 本格的に仕事するために、初心者でも簡単にホームページを作ろう!
  6. レース模様のウェディングドレスのアイシングクッキー
PAGE TOP