ウェディング

ぐっと上手くみえる立体アイシングクッキーのテクニックまとめ

立体リボンのアイシングクッキー



今回は、立体のアイシングクッキーの紹介です。

アイシングで作った立体のバラやフリルや花びら、シュガーペーストで作ったりぼんでつくったアイシングクッキー、さらには髪の毛やラーメンも立体にして作っています。

アイシングは絞りかたや口金次第でいろんな形に絞れます。バリエーションがたくさんありますので、いろいろ作ってみてはいかがでしょうか。

アイシングだけでなく、立体のモチーフがあると華やかさが増しますので、贈りものなどの最適です。

ラインがうまく絞れないときのために、アイシング絞り用の練習帳を用意しています。

練習帳ダウンロード




目次

アイシングで絞る立体バラ

立体で作ったバラのアイシングクッキーです。

結婚式のウエルカムアイテムのひとつとして純白のバラのアイシングクッキーを作成しました。

まずは、立体のバラを作って乾燥させます。1日以上乾燥させると完全に乾きます。立体なので内側が乾きにくいです。

立体ウェディングのアイシングクッキー

土台になるクッキーはベースを塗って乾かします。その上にバラをのせて、葉っぱを絞ったらできあがりです。

立体ウェディングのアイシングクッキー

こちらも同じくアイシングで作った立体バラをピアノの上にのせています。ピアノのデザインはシンプルなので、立体のバラがあると華やかに見えるし、アクセントにもなります。

立体バラ・ピアノのアイシングクッキー

シュガーペーストで作る立体りぼん

シュガーペーストでりぼんを作り、乾かします。

丸いクッキーにベースのアイシングをぬって、その上にりぼんを飾ります。

立体リボンのアイシングクッキー

ベース部分は、アイシングを塗って、ふちにドットを絞っただけのシンプルなものなのですが、立体のりぼんをのせると華やかになります。

ウェディングや女性への贈りものに向いています。

こちらはハートのベースの上に立体りぼんを飾っています。

立体リボンのアイシングクッキー

こちらは立体リボンと立体のバラです。ウェディングシーンで作ったので、ベースもレースもリボンもバラもすべてまっ白で作っています。

全部まっ白だからこそ、リボンとバラを立体で作ると、べったとせずにアクセントにもなり華やかに見えます。

立体リボン・ウェディングケーキのアイシングクッキー

アイシングを立体に絞る

髪の毛を立体になるように重ねて絞っています。髪の毛はただ塗るだけだと髪の毛っぽくないので、重ねて立体にするといいですよ。髪の毛だけ立体にするとアクセントになります。

立体アーティストのアイシングクッキー

こちらはラーメンの麺とネギを立体になるように重ねて絞っています。ラーメンの麺っぽくくるくるとしぼっています。

立体になるように固めのアイシングで絞るとようです。

立体ラーメンのアイシングクッキー

アイシングで絞る花

アイシングだけでも立体に絞ることができます。

ひまわりの花びら

ひまわりの花びらも立体に絞っています。口金をつけてアイシングだけで立体に絞っています。

立体ひまわりのアイシングクッキー

桜の花びら

桜の花びらもアイシングだけで作っています。

立体の花びら・桜のアイシングクッキー

あらかじめ口金をつけてアイシングを絞っています。

立体の花びらのアイシングクッキー

作りかた



アイシングで立体に絞るフリル

クリスマスのリースとして作りました。

大きさの違う丸クッキー型で抜き、その上にフリルになるようになみなみとアイシングをしぼり、立体のフリルのように見せています。

大小サイズのアラザンをフリル部分にのせて、シュガーペーストで作った立体のりぼんを飾ります。

立体クリスマスリースのアイシングクッキー

クリスマスカラーのフリルを絞っています。

立体クリスマスリースのアイシングクッキー

アラザンで立体をつくる

アラザンをのせるだけで簡単に立体的に見えます。

こちらはシャネルモリーフのアイシングクッキーですが、そのままのロゴだけだとちょっとさみしくなってしまうので、アラザンをもりっとのせました。キラキラになっていいですね。

立体でシャネルのアイシングクッキー

ただ、アラザンは小さいののでピンセットを使ってのせたりと手間がかかります。

作りかた

 

ハートにレースのアイシングクッキーもそれだけでかわいいのですが、アラザンをのせるとアクセントにもなって華やかになります。

立体アラザンのアイシングクッキー

砂糖で立体

こちらの右上のハート型のアイシングクッキーも立体に作ってます。

ベースのアイシングを塗って乾かないうちにザラメをのせるとキラキラとなります。立体に見えるので簡単だしおすすめです。

立体リボンのアイシングクッキー

[ad#chezkico_kiji_shita]

以上、立体のアイシングクッキーでした。

ただ、とても繊細で割れやすいので、持ち運びの際に割れないように気をつけてください。

関連記事

 




 

kico

投稿者の記事一覧

アイシングクッキー研究家・アドバイザー/ブログ運営
ブライダル情報誌のマーケティング営業・編集を経て、アイシングクッキーのオーダーメイドショップを経営。
現在、マーケティングや経営の知識、アイシングクッキーに関する知識やネットでの仕事の仕方を顧客へアドバイスしています。
Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!

関連記事

  1. シンプルでかわいいひよこのアイシングクッキーの作り方 初心者必見!ヒヨコとニワトリ親子アイシングクッキーの簡単な作り方…
  2. 動物(犬)のアイシングクッキー アイシングクッキーの醍醐味!イラスト似顔絵のアイデア6つ
  3. レース模様のウェディングドレスのアイシングクッキー アイシングクッキーでレース模様のウェディングドレスの作り方
  4. バスケットボールのアイシングクッキー バスケ好きに贈りたい!バスケットボールのアイシングクッキー
  5. バンビのアイシングクッキー 可愛いのに簡単すぎるスタンプ押すだけのアイシングクッキーの作り方…
  6. ウルトラセブンのアイシングクッキー 男子うけ最強キャラ!ウルトラマンのアイシングクッキーまとめ
  7. 動物(ねこ)のアイシングクッキー 子供ウケするなら作るべき動物デザインのアイシングクッキー7つ
  8. アイシングクッキーのレース模様(ドレス) レース模様がぐっと上手にみえるアイシングクッキー4つのデザイン

人気記事

  1. 持っておくと便利!アイシングクッキーの道具「厳選の9つ」 アイシングクッキーの道具
  2. プロフィール アイシングクッキー chez kico プロフィール
  3. お菓子屋さんのコンセプトの決めるために大事な3つのこと お菓子屋さんのお店のコンセプトの決めかた
  4. アイシングクッキーを仕事にする方法②*仕事のはじめかた アイシングクッキーを仕事にする方法。
  5. 初心者にも簡単!ハロウィン「おばけ」のアイシングクッキーの作り方 ハロウィンのアイシングクッキーの作り方
  6. 初心者でも上手でサマになる!アイシングクッキーを作る4つのコツ アイシングクッキーを仕事にする
  7. スタンプ押すだけ!簡単でかわいいメッセージクッキー5つ アルファベットスタンプのクッキー
  8. お菓子屋さんの開業資金の調達の2つの手段 お菓子屋さんの開業資金の調達の2つの手段
  9. 簡単なのにぐっと上手にみえる!ふわふわウエディングドレスの作り方 ウェディングドレスのアイシングクッキー
  10. うそ!?ここまで作れる?アイシングで細い線を書く方法 漫画のキャラクターのアイシングクッキー

レシピのフランス語講座

レシピのフランス語講座

アイシングクッキー作り方の手順

アイシングクッキーの基本の作り方、絞り方、失敗した時の解決法をまとめました。

 

アイシングクッキーのレッスン

ウェディングドレスのアイシングクッキー 絶対に上手になれる!アイシングクッキー検定資格をめざす方法

アイシングクッキーを作りはじめたばかりって作るのが難しいですよね。作っても満足のいくものが作れなかっ…

アイシングクッキー作りかた

初心者向けアイシングクッキーの作り方 初心者のためのアイシングクッキーの作り方【まとめ】

アイシングクッキーの作り方に関する記事をまとめました。アイシングクッキーをつくる道具…

アイシング絞り用練習帳

アイシング絞りの練習 マジで上手になりたい人へ!「練習帳」アイシング絞りを完全マスター

デザインの作りかた

  1. 抱っこくまのクッキー
  2. 漫画のキャラクターのアイシングクッキー
  3. レース模様のウェディングドレスのアイシングクッキー

基本レッスン

  1. アイシングクッキー用の美味しいクッキー生地のレシピ
  2. アイシングクッキーの着色料
  3. ウェディングドレスのアイシングクッキー

デザイン

  1. アルファベットスタンプのクッキー
  2. ウェディングドレスのアイシングクッキー
  3. アイシングクッキーがにじむ原因と解決法
知っておくべき!お菓子屋さんの開業資金の手配の流れ
  1. 妖怪ウォッチ・ジバニャンのアイシングクッキーの作りかた
  2. 魚のアイシングクッキー(目の作り方)
  3. ありがとうのアイシングクッキー
  4. ねこのアイシングクッキー
  5. 知っておこう!お菓子屋さんのスタッフの採用と教育のしかた
  6. バンビのアイシングクッキー
PAGE TOP