デザイン

可愛いのに簡単すぎるスタンプ押すだけのアイシングクッキーの作り方

バンビのアイシングクッキー

アイシングクッキーを作るのは難しいですが、簡単に作れるけれど、かなり上手に作れるように見れるアイシングクッキーの作り方です。

細かいデザインのアイシングクッキーを作るのはすごく時間がかかります。こまかいデザインのアイシングクッキーを作りたいけれど、めんどくさいなぁってときにおすすめです。

スタンプを押すだけで複雑なデザインのアイシングクッキーが作れます。

ぜひ、この裏技でアイシングクッキーを作っていただけるとうれしいです。



目次

スタンプのアイシングクッキーの作り方

必要な道具

  • 丸のクッキー型
  • スタンプ

クッキー型は丸でなくても好きな形でかまいません。スタンプよりも少し大きめの型を準備してください。

今回はこちらの丸のクッキー型の2番目に大きなサイズ(7cm)を使っています。サイズ違いの丸のクッキー型はどんなものにも使えるのでおすすめです。

使ったのはこちらのバンビのスタンプです。縦の長さは6cmくらいです。


こどものかお 森のスタンプ

また、スタンプは新品のものを用意するようにしましょう。あたりまえですが、通常のスタンプで使う着色料は食用ではありませんので使ってはいけません。

必要な材料

  • クッキー生地
  • アイシングクリーム
  • ジェル状のアイシングカラー(着色料

アイシングカラーはジェル状のものだと色がちゃんとつきます。黒などの濃い色だとスタンプの色が映えます。

わたしは黒色のアイシングカラーがおすすめです。


wilton ブラックアイシングカラー / 28g

 

作り方

banbi

1. クッキーを好きな型で焼きます。

クッキーは膨らまないように表面が平らになるように焼きましょう。クッキーの表面が平らでないと、スタンプを押すときに割れてしまいます。

 

2. ベースのアイシングを塗って、半日(8〜12時間)以上乾燥させます。

中まで完全に乾かさないとスタンプを押すときに、アイシングが陥没してしまいます。

banbi

3. アイシングカラーを少し取り、容器に入れます。水などを加えずに原液をそのまま使います。

 

4. アイシングカラーを筆に取り、スタンプ部分に色をつけていきます。

細かい部分も丁寧に塗ってください。

乾きにくいので、急がなくても大丈夫です。落ち着いておこないましょう。

banbi

5. アイシングしたクッキーの表面にスタンプを押し付けます。

力を入れなさすぎてもスタンプの跡がつきませんので、ほどよい力を入れて押しましょう。

クッキーが平らに焼けていないと、ここで力を入れた際に割れてしまいますので注意してください。

banbi

6. アイシングした周りにドットを絞ります。

クッキーの周りにアクセントがあるとさらに見栄えよくなります。

スタンプを押すだけなので簡単に作れますね。

スタンプを変えていろいろ作ってみるとおもしろいですよ。

banbi

バンビスタンプの作りかたの動画でも説明しています。

コルネの扱い方

 

いかがでしたか。今回は、「可愛いのに簡単すぎるスタンプ押すだけのアイシングクッキーの作り方」の紹介でした。ぜひ簡単なので作ってみてはいかがでしょうか。

基本をマスターする動画レッスン

アイシングクッキー作りをしているけれど、

  • なかなか上手にならない
  • アイシングがきれいに絞れない

という悩みを持っていませんか。

アイシングクッキーを何回か作っているけれどもいつもイマイチな出来だったり、

キャラクターもちょっとニセモノっぽくできあがったり、

そもそもセンスがないんじゃないかって思ってたり、

とにかくアイシングクッキーを作るのが下手くそなまま、

いつまで経っても進歩が見られない

という悩み。持っていませんか?

アイシングクッキーがうまく作れないという悩みを持った方はものすごく多いです。

 

では、どうしてアイシングクッキーが上手にならないのでしょうか。

わたしはアイシングクッキーのレッスンをしていたのですが、なかなか上達しないという生徒さんには共通点がありました。

それは、基本をマスターしていないということです。

作りはじめたばかりの初心者で、1ヶ月くらい練習して上達が見られないという場合は基本が間違っています。

基本をマスターすることはアイシングクッキーを作るのに最も大切なポイントです。

基本が間違っていればずっと下手くそなままですが、基本さえ完璧にできれば応用や上級テクニックも簡単にできてしまいます。

なかなか上手にならない方は基本的なテクニックを正しく学びましょう。

アイシングクッキー作りがなかなか上手にならない!という方は、ぜひご覧ください。

おすすめ記事

動画レッスンはこちら(↓)です。

こちらもおすすめ♥関連記事




 

kico

投稿者の記事一覧

アイシングクッキー研究家・アドバイザー/ブログ運営
ブライダル情報誌のマーケティング営業・編集を経て、アイシングクッキーのオーダーメイドショップを経営。
現在、マーケティングや経営の知識、アイシングクッキーに関する知識やネットでの仕事の仕方を顧客へアドバイスしています。
Facebook、Twitterでのフォローお待ちしています!

関連記事

  1. ウルトラセブンのアイシングクッキー 男子うけ最強キャラ!ウルトラマンのアイシングクッキーまとめ
  2. アイシングの絞り方 脱初心者!アイシングの絞りを完全マスターする3つのステップ
  3. うさぎのアイシングクッキー 思わずほっこり!初心者でも作れるうさぎのアイシングクッキー
  4. ブランドのアイシングクッキー たったこれだけ!ブランド「シャネルロゴ」の簡単な作り方
  5. アルファベットスタンプのクッキー スタンプ押すだけ!簡単でかわいいメッセージクッキー5つ
  6. タイガースロゴのアイシングクッキー 絶対失敗しない!アイシングクッキーを転写でロゴを作る方法
  7. アイシングクリームの練りかた 初心者は知らなきゃ損!アイシングの材料3つの賢い選び方
  8. 立体リボンのアイシングクッキー ぐっと上手くみえる立体アイシングクッキーのテクニックまとめ

人気記事

  1. 誕生日に贈りたい!ケーキにのせたアイシングクッキーのまとめ デコレーションケーキにのせたアイシングクッキー
  2. 意外に簡単!アンパンマンのアイシングクッキーの作り方【動画】 アイシングクッキー|アンパンマンの簡単で分かりやすい作りかた【完全保存版】
  3. 即実践!ブライダルのアイシングクッキーをオリジナルで作る案 ブライダルのアイシングクッキーをオリジナルでオーダーした実例
  4. スタンプ押すだけで超簡単!バンビクッキーの作り方【動画】 バンビのアイシングクッキー
  5. 初心者は知らなきゃ損!アイシングの材料3つの賢い選び方 アイシングクリームの練りかた
  6. ぐっと上手くみえる立体アイシングクッキーのテクニックまとめ 立体リボンのアイシングクッキー
  7. アイシングクッキーの資格検定が取れる講座 アイシングクッキーの資格検定が取れる講座
  8. ウェディングに最適!結婚指輪のアイシングクッキー3つのデザイン 結婚式の席札の書き方
  9. 男の子に贈りたい!恐竜戦隊ジュウレンジャーのアイシングクッキー キャラクターのアイシングクッキー(恐竜戦隊ジュウレンジャー)
  10. バスケ好きに贈りたい!バスケットボールのアイシングクッキー バスケットボールのアイシングクッキー

レシピのフランス語講座

レシピのフランス語講座

アイシングクッキー作り方の手順

アイシングクッキーの基本の作り方、絞り方、失敗した時の解決法をまとめました。

 

アイシングクッキーのレッスン

ウェディングドレスのアイシングクッキー 絶対に上手になれる!アイシングクッキー検定資格をめざす方法

アイシングクッキーを作りはじめたばかりって作るのが難しいですよね。作っても満足のいくものが作れなかっ…

アイシングクッキー作りかた

初心者向けアイシングクッキーの作り方 初心者のためのアイシングクッキーの作り方【まとめ】

アイシングクッキーの作り方に関する記事をまとめました。アイシングクッキーをつくる道具…

アイシング絞り用練習帳

アイシング絞りの練習 マジで上手になりたい人へ!「練習帳」アイシング絞りを完全マスター

デザインの作りかた

  1. バンビのアイシングクッキー
  2. タイガースロゴのアイシングクッキー
  3. 結婚式の席札の名前の書き方

基本レッスン

  1. アイシングクッキーの道具
  2. アイシングクッキーのクッキー型
  3. ウェディングドレスのアイシングクッキー

デザイン

  1. ねこのアイシングクッキー
  2. キャラクターのアイシングクッキー(スーモ)
  3. 桜のアイシングクッキー
桜のアイシングクッキー
  1. バスケットボールのアイシングクッキー
  2. キャラクターのアイシングクッキー(モンスターズインク)
  3. ウェディングドレスのアイシングクッキー
  4. お菓子屋さん開店した直後!やるべき告知方法はこの1つ!
  5. アイシングクッキーのレース模様
  6. アイシングクッキーに適したクッキーの作りかたとコツ
PAGE TOP